
こんばんは
皆さんお変わりありませんか?
今日は朝からお寺に出発

叔母の一周忌です
枝垂れ桜はもう終わりですね
ちょっと早く着いたので、父のお墓を掃除🧹
先月のお彼岸で行った以来ですが、割と最近供えたような、まだ元気なお花がいけてあって、どなたか存ぜぬが
感謝でござる

時間になったので、本堂へ
…
坊さん、お経下手になったな
前に比べて声がかすれていたし、息がもたなくなっているし…
まあ、私の仕事柄、そう聞こえただけで、後半かすれなくなったので、ただの寝起きだったのかもしれないけど
ダメダメ、声はカラダやアタマより起きるの遅いんだから、あっためておかないと
さて、そんなこんなでお経が終わって墓参りですよ
途中で私のブログを読んでくれている親戚みんなが、
「ノリちゃん、ツクシ!」
「ノリコ、ここにも!」
って言うから、

かわいいツクシを


同じ場所で4枚撮ってますよ
でも自分じゃ気づかなかったな〜
ネタ提供、ありがとうございます

枝垂れ桜は鐘のところと

入り口にあるのですが、こちらも葉桜、なかなか見頃には出会えません

入り口にあるのですが、こちらも葉桜、なかなか見頃には出会えません

何より花が好きだった叔母なので、遠くの一本桜が見えていたら嬉しいです

それにお天気でよかったね〜
さて、みんなでお食事ですが…
まあ、いろいろあって
昨年49日の法要の時に食べられない食材を聞かれていたのですよ
私はいつも
肉類・サバ・そば・いちじく
と、アレルギー症状の出た食品を書いて伝えたのですが、お食事は
そば屋さん…
49日で豚肉料理を魚に変更してくれたので、「豚肉NG」と覚えてしまったようで、豚肉が鶏肉に変更されて出てきました
まあ、気遣いは嬉しいのでダンナさんにあげて
そばは様子をみながら食べましたが、十割じゃなかったので食べられました
従姉の姉ちゃんは心配してくれましたが、アレルギー持ちは常に
人体実験なのですよ
合わないモノならすぐかゆくなったり、ゼーゼーしたり、プツプツが出来たり、目の前真っ暗になったりするから
今も出てないから大丈夫

デザートも食べられたし🍮
来年の3回忌までには鶏肉を食べられるように修業しときますか
さて、帰りは下道で

母が一緒の時はよく来ていましたが、最近は圏央道を使っていたので来るのは久しぶり

相変わらずキレイにされていて、

のんびりもしたいけど、

のんびりもしたいけど、

パパッとお買い物

購入するとあの曲が流れる自販機も、まだありました

帰路はもうちょい早ければキレイだった桜並木を通って、

帰路はもうちょい早ければキレイだった桜並木を通って、

さらに車中から

イケメンを見つけてしまい
…ん〜、なんか今日はいろいろあったけど、無事に1日が終えられそうでよかったです
そうそう
おやつの話はまたの日に