とみのん 音楽講師のひとりごと

音楽講師をしています。仕事のこと趣味のこと…いろいろ日記です。

コモロのもろもろ その2 懐古園 前編


こんばんは

皆さんお変わりありませんか?

無事2泊3日の長野旅行から帰ってまいりました

元気が残っているうちに、洗濯機2回目を回してます〜


さて、小諸に到着してすぐ、



腹ごしらえをしてから


懐古園を見学します


あの夏で待ってる」というアニメの聖地らしいです


早速立派な石垣、昭和59年に復元されたそうですが、って事は私が移動教室で来た時にはなかったんですね

どうも記憶と全然違うと思った〜



って浸る間も無く先を行く3人…

はい、今回初めて義父母と一緒です



…団体様でもマイペースでまいります



小諸城址なので、


坂やら石垣やら、初日からアグレッシブに



東京ほどベタベタせず、天気が良くて気持ちいい日でした



あ、もう1人


マイペースな人いますんで



小諸城武田信玄に関わりがあるので、蕎麦屋の店員さんも風林火山のTシャツ着てました



全部紅葉したらキレイだろうな



見晴し台に行きます



別名穴城と呼ばれていても、



遠くまで見渡せる場所でした


さて、続きは後編で

また写真撮り過ぎたので、選別してからにします



とりあえず、マンホールにもなっている



門をさらっと載せていましたが、立派な重要文化財です



反対側から夜の散歩で見た時も、威厳がありますね