とみのん 音楽講師のひとりごと

音楽講師をしています。仕事のこと趣味のこと…いろいろ日記です。

年末ディズニーご報告 その1 ご利用は計画的に編

こんにちは。

昨日生徒さん親子とディズニーランドに行って来ました🏰

3回ご報告しましたが、生徒さんと一緒だとなかなかスマホいじるのも失礼なので、今日ご報告✏


昨日の写真ですが、門に並んだ時は7時過ぎ🕖
それでもかなり並んでいました👀

8時オープンの日だったので、朝から遊びまくるとの事😱

集合は生徒の最寄り駅、乗り換えが少ないので☺

ただ、ウチからそこまでバスで15分ほど、もちろん5時台に路線バスはなく💧

タクシーを探すも空車は通らず😅

結局30分かけて歩きましたよ🚶

これから歩きまわるっちゅうのに💦

ま、電車は座れたので(通勤の方すみません😅)体力温存、無事着いた訳です✨

今日の計画としては、みんなの希望を必ず入れるという事☝

私…プーさんのハニーハントに乗る
ママ…室内で座ってご飯を食べる
小6の生徒…3つのマウンテン制覇(いやいや、それ3つじゃん😅)

あ、ママも生徒です👏
月2回お仕事のお休みの日に通って頂いてます💪

今回のランド行きは、10月のイベントの練習時にやる気を無くしつつあった生徒に

上手に出来たらランド行こっか?

と話した事☺

今まで生徒と行く時は複数の家族と行ったり、中学生以上の子と行ったりしていたので、今回も春休みに卒業祝いのつもりで他の生徒も連れて行こうかと勝手に考えていたのですが…

イベント後の圧がすごい⤴⤴

お母様からも

(お母様が)絶叫系に乗れないので、付き合って下さい、と。

一人でサクサク乗れるシングルライダーで今まで乗っていたらしいのですが、やはりお母様としては不安があったり、待ち時間におしゃべりしたり、出来なかった事が経験出来るのでという事でした✨

お友達と行く時に協調性があるかとか心配されてましたが、大丈夫です、いい子ですよ👌

パークでのスケジュールも全て彼女任せで、無駄なく楽しく過ごせました💮

プーさんにも乗れました✨