とみのん 音楽講師のひとりごと

音楽講師をしています。仕事のこと趣味のこと…いろいろ日記です。

それでもお一人様🏰 反芻編その5 お祝いランチ


こんばんは

皆さんお変わりありませんか?

夕方からポツポツ降り始めました

先週末から東京でも梅雨入りしたんじゃないかと思うような天気ですが、時々晴れるとね

でも、梅雨の晴れ間ってコトだってあるし…

教室のピアノの音は湿気でもう耐えられなくなって調律師さんを頼みましたが、スケジュールが合うのは

再来週…

2週間耐えます


さて、大雨の中行った



4日前のディズニーランド

実は40周年のお祝いだけでなく、知人の誕生日祝いの予定だったのですよ

でも急用で来られなくなり(いつもの)お一人様…


誰?

とみのんにお一人様が似合うって言ってるのは

そんなこんなで、この日1番に向かったのはレストラン

ランチの予約を1人に変更してもらいました



お気に入りのイーストサイドカフェ、



窓際の2人テーブルに荷物用?3脚の椅子がありました

壁向いて座ってもいいけど、むなしくなるので見渡せる向きで

お誕生日祝いをする予定だったので、1人でも

それでも呑む

そして、



シャンパンの写真を送りつける

お料理は40周年のスペシャルセット

ま、これを食べるために予約したので



前菜の盛り合わせ、



カラフルなソースも魅力的だけど、トマトと桃のスープにビックリです



パスタはシーフードだから安心して食べられる



ターメリックなどで色付けされたパルメザンチーズがオシャレ


デザートはリコッタチーズのムースとストロベリーソース🍓

コーヒー追加で


キャストさんが

「隠れミッキーいるんですよ」



みぃつけた

このキャストさん、若い男性なのですが言葉遣いも丁寧で、立ち振る舞いはバイトで教わっただけじゃない品の良さ

好感持てます



40周年のグッズ、20種類近くあるガーランドはバッジになるので



首からぶら下げていたのですが、

「どうしてその色にされたんですか?」

って聞かれて、

「プーさんの黄色と
今日のラッキーカラーの赤と、



40年前のバッジと色を合わせたので」

って言ったら、



「感激です〜」って

どうやら生まれて間もなくランドに来て、それから毎年誕生日に来ていたそうで…

「私のスタートは20周年からなので、昔のロゴとかグッズを持ってる方が羨ましいんです〜」

って、お兄さん二十歳かい

他にも(お一人様で淋しそうって思ったかどうかは知りませんが)たくさん話しかけてくれて、楽しく食事が出来ました

もちろん、



ありがとうカードにメッセージを書いて渡しました

お礼に私もシールを頂きましたが…



上の左から2枚目の

HAPPYな1日になりますように!

だと思われます

ちゃんとメモしてないと、たくさんもらったから忘れちゃう

でも、お兄さんのおかげで

happyな1日になりました