とみのん 音楽講師のひとりごと

音楽講師をしています。仕事のこと趣味のこと…いろいろ日記です。

おにぎり🍙


こんばんは

皆さんお変わりありませんか?

週中ですが、今のところお休みはいないので、インフルエンザも落ち着いてきたのかなと

ま、油断は禁物ですが、予防接種が受けられない私としては、早くオフシーズンになってもらいたいのです


さて、今日は朝から外で工事…

古くなったガス管の交換工事で、スケジュールでは2ヶ月かけて商店街全体を取り替えるようです

今朝はいきなり、教室の向かい側の地面をウィーン、ドドドドと

あれ?このままこっちに来る?
午後までには終わる?

なんて不安から責任者の方に声をかけました

教室の目の前の工事なら生徒が自転車を置けないし、うるさくてレッスンにならないので休みにして振り替えるか…など

とりあえず今日はカッター入れだけで、工事は2週間後くらい、前日に教えて頂くようにお願いしました

工事自体、生徒が来る時間帯より前に終わりそうでしたが、天候などでずれる可能性があるため

まあ、カッター入れが1番うるさくて、あとは埋めた後の地固めが音がするかな?との事だったので、レッスンに影響はなさそうです

ただ…

工事のウィーン、ドドドドのおかげでホコリが舞って、一日中教室の空気清浄機がゴーゴーいうし、くしゃみ鼻水が止まらないし

花粉症ではなく、今日はウィーン、ドドドド症でした

…今日はオノマトペが多いですね


さて、随分書きましたが写真がないので…

先日お義母さんがおにぎりを作ってくれて



筋子が余ってたからね〜」

なんて言ってたけど、

筋子って余るもんなの〜