学生の頃、何度も読み返しボロボロになって今手元にはありませんが、何十年経ってまた読むと違う感覚なんだろうなぁ…
子供ながらに美しい愛の詩に感じた作品もありましたが、むせかえるような胸を締め付けられる感じがした詩もあり、自ら本を処分したかもしれません😱
というのは同時期に買った道程はあったので😅

角川文庫のリバイバルコレクション、創刊40周年の復元版です📕
40周年って何年前?
と調べたら、1949年創刊らしいです…
は~い、計算するの止め~✋
何年経っても人の記憶に残る作品ってすごいですね☺
って、何でこんな話になったかというと、昨日池袋で見た空が

雨の前のどんより感と、サンシャイン60などの高層ビル群の谷間からの景色が思い出させてくれました🏢
フクロウ推しの池袋、その名もアウルタワーにはフクロウのオブジェがたくさんいましたが、クリスマスバージョン🎄


遠目で見ると

いや、この頭巾は怖いって😱