今日のレッスンで、昨日のイベントに参加した生徒さん3人が来ました🎹
みんなの感想を聞くのは毎回ドキドキしますが、皆さんとても楽しかったと喜んでいました👏
大きなミスをした子もなく、ご家族も楽しんで観て頂けたようです🎵
兄妹赤ちゃんがいる生徒は早く帰ってしまったようですが、今日来た子は最後まで観てくれて、
先生、いっぱい出てた~☺️ とか
絵、かわいかった~☺️
とか言ってくれました❤️
という訳で、第2部の講師演奏👍
サン・サーンスの組曲「動物の謝肉祭」をいろんなジャンルにアレンジして披露しました🎵

序曲「ライオンの王様の行進」は

お姉さま二人が演奏🎹
その他は私が参加した曲のご紹介☝️

「化石」はお化け屋敷風に

私の衣装コレクションより😅

健康状態良すぎな囚人は木琴叩きの刑😭

お気に入りイラストの「めんどりとおんどり」は

鍵盤ハーモニカ研究会で参加☝️
最近はストラップをつけて弾く奏法を多くみますが、私は一番右で鼓笛隊の頃から慣れた吹き方で💪
私の提案で難曲を暗譜で演奏しました🎵

ロック調にアレンジされた「ピアニスト」

ロック調にアレンジされた「ピアニスト」

ラメラメ着てます🌟
汗で指が滑り、拭いておけばよかったです😭

「水族館」は
何曲出てるんじゃ~😱
とお思いでしょうが

「終曲」では

全員集合で大団円🎊
いろんな曲のメロディが出てくるので、イラストを持つ人・演奏する人に分かれて🎵
私は左で木琴叩いてます💙
全員での通しのリハーサルが出来なかったため、不安がありましたが無事成功👏
全員での通しのリハーサルが出来なかったため、不安がありましたが無事成功👏
衣装の早替えも間に合いました~☺️
あ、ぽっちゃり囚人は、下に衣装を重ねて着ているので、通常の1.3倍くらい!?
という訳で、

無事終了して…

こうなって

こうなる訳です🍺
久しぶりに呑んじゃいました~☺️
この日は占いが星座1位と誕生日5つ星⭐
ラッキーカラーが赤とピンクだったので、

お手製水引ピアスで過ごしました~☺️
お疲れ様でした~✌️